【ほ】 骨折り損のくたびれもうけ これも落語から。「唐茄子屋」とか「豆や」など。若旦那崩れに上手に商売ができるはずもないのです。天秤棒かついで転んだり、客に脅かされて出血大サービスをしたり。ばかばかしくも微笑ましい話です。 微笑ましい話で済まされないことがあります。最近、努力が報われる人と努力をしても報われない人があって、一段と階層化が進み格差が広がっています。 報われない人はホームレスになったり、時には自殺に追い込まれてさえいます。一方報われる人はそれなりの知恵や努力はあったとしても、濡れ手で泡状態ということがあるのも確かです。 問題は政治が理不尽ともいえる格差を公然と容認していることです。 「努力をした人は等しく報われる」世の中にしたいものです。
|
|